Home > ニュース > システムニュース > 日立とJPメディア、ミャンマー郵便の送金サービスを電子化へ

日立とJPメディア、ミャンマー郵便の送金サービスを電子化へ

JPメディアダイレクトと日立製作所は7月5日、ミャンマーのミャンマー郵便が運営する送金サービスの電子化を、日本郵便の全面協力のもとで支援すると発表した。日本の総務省から受託した調査研究の請負の一環として実施する。

具体的には、ミャンマー全国の郵便局のうち約150局を対象として、これまで手作業で実施してきた送金業務を電子化するITシステムの導入を支援する。

本システムでは、現金の引渡書などの帳票をシステム上で作成・発行するほか、利用者が記入した送金申請書の記載内容もシステムに入力することで、取引実績の集計作業を自動化する。

ミャンマーでは、銀行口座を保有していない国民が多く、給与や公共料金など日常的な支払いの決済手段として、郵便局にて現金の授受を行う送金サービスが広く普及している。しかし、領収証や引渡書といった帳票の作成・発行など、郵便局員が行う業務の大部分が手作業で行われているという。

以下に、日立製作所のニュースリリースを引用する。

JPメディアダイレクトと日立がミャンマー郵便の送金サービス業務の電子化に向けた支援を開始郵便局員による業務の効率性と正確性を向上

株式会社JPメディアダイレクト
株式会社日立製作所
2016年07月05日

株式会社JPメディアダイレクト(代表取締役CEO:中島 久治/以下、JPメディアダイレクト)と株式会社日立製作所(執行役社長兼CEO:東原 敏昭/以下、日立)は、このたび、ミャンマー連邦共和国(以下、ミャンマー)のミャンマー郵便(Myanmar Post)が運営する送金サービス業務を電子化するための支援を、日本郵便株式会社の全面協力のもと共同で開始します。具体的には、ミャンマー全国の郵便局のうち約150局を対象として、これまで手作業で実施してきた業務を電子化するITシステムの導入を支援し、ミャンマー郵便局員による業務の効率性と正確性の向上をめざします。

なお、今回の支援はJPメディアダイレクトが2016年6月13日に日本の総務省から受託した「ミャンマー連邦共和国の郵便事業体における高度な郵便送金業務の全国展開可能性に関する調査研究の請負」の一環として実施するものです。

ミャンマーでは、銀行口座を保有していない国民が多く、給与や公共料金など日常的な支払いの決済手段として、郵便局にて現金の授受を行う送金サービスが広く普及しています。しかし、従来の送金サービスは、領収証や引渡書といった帳票の作成・発行など、郵便局員が行う業務の大部分が手作業で行われていたため、ITシステムによる業務の効率向上が求められていました。

こうした中、2015年5月に日本の総務省とミャンマーの通信・情報技術省(現 運輸・通信省)の間で「郵便分野における協力に関する覚書」が締結され、その一環として、ミャンマーにおける効率的で確実な送金手段の検討が行われてきました。

今回、JPメディアダイレクトと日立は、2015年にミャンマー郵便が郵便局18局を対象として送金サービスの電子化システムを試験導入した際の支援実績と、システムの試験運用結果を踏まえ、システムの改修および利用対象となる郵便局数の拡大を支援します。

本システムでは、現金の引渡書などの帳票をシステム上で作成・発行します。また、利用者が記入した送金申請書の記載内容もシステムに入力することで、取引実績の集計作業を自動化します。さらに、各郵便局のシステムをネットワークで接続し、コンピュータ経由で帳票の送受信を行います。これらにより、郵便局員の手作業による業務量の削減や取引実績の記録の支援を行うことで、効率的かつ正確な送金サービスの実現をめざします。なお、本システムの導入時期は2016年後半を予定しており、導入後の運用はミャンマー郵便が行います。

今後、両社は、JPメディアダイレクトによるミャンマー郵便への郵便業務改善に関する支援実績と、日立が郵便関連業務システム分野において長年にわたり培ってきた技術やノウハウを組み合わせ、ミャンマー郵便における業務のさらなる高度化と事業の発展に貢献していきます。

■関連情報
・JPメディアダイレクトのWebサイト
https://www.jp-md.co.jp/
・日立の公共ソリューションに関するWebサイト
http://www.hitachi.co.jp/Div/jkk/kanko/index.html

以上

(以下、省略)

 

(参照)日立製作所のニュースリリース

http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2016/07/0705.html